忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/20

卓紹介:ウタカゼ(陸亜 GM)

・システム:小さな勇者のRPG ウタカゼ
(公式サイト:http://r-r.arclight.co.jp/rpg/utakaze

・GM:陸亜(主催)

・シナリオ:キャンペーン「遅れてしまった贈りもの」
------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ハロウィーン、音楽祭、クリスマス。
 秋から冬へと移ろい行く季節を、人々は様々な催しで楽しんでいます。
 その裏側でひっそりと、誰にも聞こえず消えてしまう、小さな声。
 その声を、ウタカゼたちは拾ってあげることができるのでしょうか。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ※ウタカゼは一回のセッションが一時間~一時間半と短めです。
  今回は三話に渡るキャンペーンを遊んでいただきます。

・PL人数および、初心者対応可能人数
 PL人数:3~4人
 TRPG初心者対応可能人数:4人まで
 システム初心者対応可能人数:4人まで

・PLに伝えたいこと
 陸亜(りくあ)と申します。
 ウタカゼは、PLが小さな小人「コビット族」や言葉を話せる動物たちの中から選ばれた、
 勇者「ウタカゼ」となり、困っている人々を助けるというファンタジーRPGです。
 システムはシンプルで分かりやすいため、TRPG初心者さんでも負担なく楽しめるかと思います。

 ・公式サイトにて紹介動画が観られます。よろしければご覧になってみてください。
 ・使用ダイスは6面体が10個程度ですが、お貸しできます。
  ダイスを多めに使用するため、お持ちの方はダイストレイもあると良いかもしれません。
 ・使用は「基本ルールブック」「レベルアップブック」のみとなります。
  「ウタカゼキャラバン」は使用いたしません。
 ・キャラクターは当日作成、初期作成から数回成長を加えた状態でスタートします。

・一言
 主催です。今回もGMとして参加させていただきます。
 他の素晴らしいGMの皆さんに倣い、楽しい卓にできるよう精いっぱい頑張らせていただきます。
 どうぞ宜しくお願いいたします。

PR

2016/09/26 第3回 Comment(0)

卓紹介:トーキョーN◎VA(ナカムラ ハジメ RL)

・【システム】 トーキョーNOVA the Axeleration
 (公式サイト:http://www.fear.co.jp/novax/

  摩天楼は巨大な化け物のように、たしかに息づいていた。
  化け物の一部となり果てて、昨日と同じ今日、今日と同じ明日を過ごすのか?
  それとも、君のスタイル(生き方)を貫くのか。
  なにしろ、巨大なビル群が君達を今や遅しと手招きしている。

・【ルーラー】(GMの事です) ナカムラハジメ

・【シナリオ】 ハーレィクインは眠らない~The long kiss goodnight~


 幻想と現実の街、トーキョーNOVA
  君は知っているだろうか?
   自分という存在にどれだけの価値があるのか?

 研究機関や最先端の総合病院が併設された
  嶽運都市はときどき恐ろしい事件の温床になる。

 目的不明の潜入捜査、高校生の恋愛事情、
  食料生産の新技術、被害者のいない事件捜査、

 バラバラに始まった物語が、一つにつながる時、
  きっと、この学園都市で
   何がおきようとしているか、判るはずだ。

 さあ、自分の言葉の価値を確かめてみよう。

   トーキョーNOVA the Axeleration
     the long kiss goodnight
    【ハーレィクインは眠らない】


・【PL人数】 3~4名
 【対応人数】 TRPG ~2名
      システム初心者 ~4名

・【PLに向けて】
  ・自身の請け負うキャラクターを設定、演出などで肉付けしてゆき、
   トーキョーNOVAの街で縦横無尽に飛び回っていただきたいです
  ※1※ 自身のキャラクターを幾度か演出していただきます。
  ※2※ シナリオの展開によっては、ボス戦が存在しません。
  ※3※ 判定がトランプのため、サイコロが振れません。
  ※4※ 映画やドラマのようなシーン制で進むシティーアドベンチャーです
  ※5※ 直接的な表現は避けますが、性的描写を一部含む場合があります。
---

   ※ 以下はシステムの説明です。読みたい人だけ読んでねー。

  「世界観」
 FEAR社がお送りする近未来TRPGです。
 なんと今年で20余年を迎えるシステムです。
 ん? 近未来は何年先の事を………そう、という事で現代物です。
 大都市部の片隅で誰かのために、何かのために事件に巻き込まれる
 というシティーアドベンチャーがメインです。
 
 「判定方法」
 今回採用のシステムでは、「サイコロ」は使用しません。
 判定前から成否が判る「トランプ」を使用します。
 故に、数字の低いカードをどう使いこなしてゆくかが一つの醍醐味です。
 失敗すら糧に出来れば、きっと、物語がおもしろく展開してゆくでしょう。

  「シーン制」
 場面は映画の演出のように進んでゆきます。
 登場せずに舞台裏で暗躍する者や誰かとの出会いを演出したりと
 場面を一つずつつくってゆくゲームです。

 「神業」
 プレイヤー達が扮するのは、スーパーマンと言っても過言ではないような
 超常的な事をいとも簡単にやってのけるキャラクター達です。
 その最たるものが、この神業です。
 たった3つだけですが、そのどれもが世界を書き直してしまう程の力を秘めています。

----

・コメント

 さぁ、しなコンも気がつけば3回目。
 今回もGMのご指名を頂いたナカムラハジメです。
 そして、気がつけば、またトーキョーNOVA。
 もちろん、シナリオも新作です。
 どんなプレイヤーが集まり、そんな物語になるのか、
 今からでも、十二分に楽しみです。

----

・ハンドアウト

 A 今時の高校生 「友達は君しかいない」
   【今回の関係者】同級生
   【あなたの導入】同級生は頭がいいだけの不器用な子だ。
    今時、眼鏡でファッションにも疎いし、友達ともうまくやれていない。
    でも、君はもう一人のそいつを知っている。
    オンラインのそいつを知っている君はそいつにとって唯一の友達だ
   【今回の主目的】
    「同級生を裏切らない、見捨てない」

 B 企業の開発者 「ピペットスレイブへようこそ」
   【今回の関係者】教授
   【あなたの導入】
    企業ではトップクラスの研究者でも、権威ある大学教授の元へ派遣されてしまえば、
    ただの作業員、ピペットスレイブだ。
    だが、君には目的がある。
    ここでやっている研究は倫理的にアウト名事、そして、君のかつての研究が流用されている。
   【今回の主目的】
    「自身が手を出した研究内容を知る事」

 C 潜入捜査官 「意味不明な潜入捜査」
   【今回の関係者】教授夫人
   【あなたの導入】
    命ぜられたのは潜入捜査だった。大学教授の秘書という立場、
    本部から連絡がこない中、この生活が長く続いている。
    突然届いたメールには、「研究の横領を防げ」と一文だけ。
    さあ、捜査開始? それとも、本部に指示の確認かな?    
   【今回の主目的】
    「本部に連絡を取り、指示を聞く」

 D 高校生探偵 「高校生探偵はつらいよ」
   【今回の関係者】依頼人
   【あなたの導入】
    学園内でどうやら良くない事がおきていて、依頼人はそれを
    警告してきてくれた。それは、警察の仕事だと言いかけた時
    電話の声が嗚咽を飲み込み、「どうか、おねがいします」と言い
    それは切れてしまった。依頼人は清和学園の生徒らしい。 
   【今回の主目的】
    「依頼人を捜せ、事情を聞こう」

2016/09/25 第3回 Comment(0)

第3回しなのコンベンション概要

・日程:2016年11月5日(土)

・会場:JA長野県ビル 13階 A会議室
    (https://www.naganoken-jabill.co.jp/access/
 
・参加費:500円
  
・タイムスケジュール
    09:30 開場
   10:00 開会式
   10:15 セッション開始
   16:30 閉会式
   16:45 閉会、延長開始
   17:00 最終撤収時刻
   17:30 懇親会

・実施卓一覧
 1.インセイン(一乃瀬 友樹 GM)
 2.サタスペ(ハトサブレ DD)
 3.トーキョーN◎VA(ナカムラハジメ RL)
 4.ビーストアンドトリニティ(nem GM)
 5.クトゥルフ神話TRPG(雨宮 KP)
 6.ウタカゼ(陸亜 GM)
 
 ・卓感想
 ・御礼と反省

2016/09/05 第3回 Comment(0)

第2回しなのコンベンション 卓感想

1.インセイン

初インセインでしたが、とても楽しかったです。
家族のあたたかさと生きる勇気をあたえてくれるシナリオでした。
信濃一家は世界で一番!!

本当に良いGM、シナリオ、メンバーでした。
本当に楽しかったです。

インセインのイメージが変わりました。
同卓した皆さんのRP力がすばらしくて忘れられないラストでした。

シナリオの構成がすごく良かったです。

「眺めのいい部屋」、ギミックたっぷりでとても楽しいシナリオでした!
これはすごいシナリオですね…! 記憶をなくしてもう1度やりたいです。
ご一緒したPLの皆様のノリもとてもよく、PCが端から端までキャラが立っていて
とてもアットホームな一家になりました! 死にましたけど(笑)!
素敵な時間をありがとうございました!



2.りゅうたま

GMでした。
適当なキャラで出したNPCがいじめて(愛して)もらえてうれしかったです。
皆のびのび自由にロールプレイしてくださって、
心が洗われるような、純粋さを取り戻すような、
ステキな1日でした。本当にありがとうございました!

初システムでしたが、とても楽しく過ごさせて頂きました。GM様、他PLの皆様ありがとうございました!
くせの強い他PCたちのフォローに回るキャラは、とても楽しかったです。
2d10の期待値が4だったのだけが心残りです!!

びっくりするほどフリーダムだった。

GMさんが質問にわかりやすく答えて下さったり、サポートしてくださって、とてもやりやすかったです。
メンバーも悪乗りしたり、盛り上げたりとして、ほのぼのとしながらも
ギャグ要素のあるセッションで楽しかったです。
乗用現地民強い。

今日は、お兄さんと一緒に行った先で、こわいお姉さんと楽しいお姉さんと
たくさん笑って、いっぱいあるいてとってもがんばりました!
楽しい卓をありがとうございました!



3.ログ・ホライズンTRPG

システム未経験が多い卓で、少しCRの高いキャラクターを
上手く使って楽しんで頂けたなら幸いです。

ログホラ卓でしたー!
初めてのシステムでしたがGM様とPLの方々に助けていただいて楽しくできました!
神官でしたが炳とコントロールするおばあちゃんで楽しかったですー!

15年ぶりくらいのセッションで、上手くロールできませんでしたが、
楽しくプレイさせていただきました。ありがとうございました。

任侠武士弾正を担当させて頂きました。
ログホラはGMが主だったので、久しぶりのPLで遊ばせてもらいありがとうございました。

念願の初ログ・ホライズン、大変楽しく遊ばせて頂きました!!
GMの分かりやすい説明と、頼りになるPLの皆様と共に
始終感心し続けるセッションになりました。
珍しく火力系を担当させて頂いたので、大きなダメージになる感覚がわくわくどきどきしました。
また、今度は別のポジションでも遊んでみたいと思います。ありがとうございました。

GMの丁寧なインストと、頼もしいPLさんたちのおかげて、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
初めてのシステムでしたが、苦なく自然体で遊べることができて良かったです。



4.ダンジョンズ&ドラゴンズ

PLの皆さんのおかげで、すばらしいセッションになりました。
ありがとうございました。
オッティモ!(うまい!)

今回D&D初心者だったのですが、DMの丁寧な説明により、とても楽しく遊べました。
最初から最後までダイス目が1が何度も出るというひどい出目でしたが、
共に卓をかこんだ皆さんのおかげで最後の一撃も決めることができました。
色んな料理をアイデアを出し合って決めていくスタイルがとても新鮮で、面白かったです。
DMさん、PLの皆さま、そしてしなコンスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。

ダンジョン飯RPGとても楽しかったです。初システムでしたがとっつきやすかったです。
思った以上においしそうなごはんができました。
そして飯の好き嫌いは時に雄弁に性格を主張するなあと思いました。
さすが三大欲求の1つ。共通話題にもことかきません。

出て来るモンスターをどう倒すかばかりでなく、その後どう料理するか、
それがどんな味がするのかなど、いろいろと考えることが多くて楽しかったです。
キャラもみんな濃い人達で、終始楽しい雰囲気でのセッションでした。
DMのサポートもとても良く、あまりなじみのないシステムでしたが、とてもスムーズに
ゲームを進行していただきました。
初めてのオフセでしたがとても楽しかったです。

マヨラーのマヨラーによるマヨラーのためのセッションでした。
個性豊かなPLたちの創意工夫な発想が輝いてました。
おいしいりょうりを作って味わえて泣くほど笑わせていただきました。
とても楽しかったです。



5.トーキョーN◎VA

完全燃焼、たぶん。
参加プレイヤーの感想参照

過激な警官のつもりがヘタレになっていました(笑)
RLのMPが残ったようで良かったです。
また素敵なラブロマンスを見たいです(笑)
本当にありがとうございました!

久しぶりのN◎VA、すごく楽しかったです!!
おもいきり好き勝手やらせて頂きました。
ありがとうございました!!
ジミーかっこよかった!

楽しかった! 初のPL参加でしたが、やりたいキャラでやりたい流れに持っていけて、
メンバーにも助けていただけて、ハッピーエンドになって、また次も参加したい…!
ハジメさんの卓にまた参加したいです!

 

2016/08/29 第2回 Comment(0)

第2回しなのコンベンション 御礼と反省

しなコン第2回、お疲れ様でした。
今回も参加者の皆さま、その他ご協力・応援していただいた皆様のお力をお借りして、無事終了することができました。
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
今回も、アンケ―トやいただいたご意見を踏まえ、今回のコンベンションの反省、次回への考えをお話しさせていただけましたらと思います。



・会場、開催時間について

前回同様飲食に制限がある会場ではありましたが、事前のアナウンスをなるべくさせていただいたつもりです。
それでもやはり不便を感じられてしまった方には申し訳ありませんでした。
開催時間につきましては、前回の開会式・閉会式の様子を踏まえ、時間の調整をさせていただきました。
全体の流れとしましては、延長時間を含め、問題なく終えられたかと思います。
終了時、会場の復帰にご協力いただき、ありがとうございました。


・開催日程について

前回が土曜日であったのに対し、今回は日曜日の開催とさせていただきました。
その関係で、前日入りしやすいという意見も、懇親会に参加しにくいという意見も見られました。
どちらも良し悪しはあるかと思いますので、特に定めることなく、都度対応していければと思います。


・懇親会について

前回の反省から、今回は懇親会についても事前に決めさせていただきました。
会場については駅寄りにできればという考えもありましたが、お車でいらっしゃる方も少なくないことや、金額、20人超えという事情などから今回のお店を選ばせていただきました。
日曜日の夜ではありましたが、多くの方にご参加いただけて嬉しかったです。
金額をもう少し下げれば若い方も参加しやすいか、とも思いましたが、時間帯や諸々の事情を考えますと、今回のようなお店が良いのではないか、と考えております。


・参加費について

前回と異なり、今回は参加費をいただく形を取らせていただきました。
料金は会場代を概ね賄える程度という形で設定をしております。
金額については、会場が良ければ参加費を支払って構わない、というご意見も聞かれました。
次回会場が変更されることもあり、再度検討していけましたらと思います。


・次回会場について

次回はJA長野ビルという、今回とは異なる会場での開催になる予定です。
飲食が可能になる反面、会場を使用できる時間が短くなること、また会場費の関係から参加費が高くなることが予想されます。
会場の様子を見て、卓の数などにも調整が入るかと思われます。
前回や今回に続いて参加をご検討の方は、仔細をご確認いただけましたらと思います。
なるべくご負担を減らせるよう、準備を進めていきたいと思います。



しなのコンベンションは、引き続きTRPG初心者の方、長野近隣の方、長野の外からいらした方を含め、すべての参加者に楽しんでいただけるコンベンションを目指していきたいと思います。
今後ともよりよいコンベンションの運営のため、皆さまのご意見をお待ちしております。

2016/08/29 第2回 Comment(0)

プロフィール
 
HN:
しなコン実行委員会
性別:
非公開
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(01/01)
(04/11)
(03/07)
(02/29)
(02/29)
 
 
RSS
 
 
 
リンク
 
 
 
P R